NPO法人キャンサーネットジャパン > がん情報 > 肺がん > 肺がん治療

肺がん治療

Q.肺がんではどのような治療が行われますか

A.肺がんそのものを治療する手術や放射線療法などの局所療法と、全身に広がったがんを治療する薬物療法などの全身療法、これらを組み合わせる集学的治療に大別されます。
 病期と全身状態から、1人ひとりにベストな治療法が選択されます。


 肺がんを治すために行われる治療には、手術、放射線療法、薬物療法 の3つがあります。
 手術、放射線療法が肺がんそのもの(病巣局所)に的を絞って行われる局所療法であるのに対して、薬物療法は肺がん(病巣)がいくつかある、あるいは肉眼的に限局しているようでも全身にがん細胞が散らばっている可能性がある場合に行われる全身療法であるという点で異なります。
 このほかに、がんがもたらす症状を和らげるための治療として緩和ケアがあります。

 これらの治療は単独で行われるだけでなく、各々の利点を利用することにより治療効果が高まることを期待して、2つ以上を組み合わせて行われることがあります(集学的治療)。
 その組み合わせとしては、局所療法と全身療法が一般的です。
 たとえば、目に見えないけれど残存しているかもしれないがん細胞を根絶する目的で抗がん剤を投与する術後補助化学療法や、単独よりも併用のほうが高い効果を得られることが明らかになっている化学放射線療法です。
 後者には放射線療法を終えた後に化学療法を追加する逐次併用療法と、化学療法と放射線療法を同時期に始める同時併用療法があります。
 ただし、集学的治療は副作用も相乗的に強まる傾向があり、化学放射線療法では同時併用が逐次併用よりも効果が高い一方、副作用が強いこともわかっています。

 どのように治療を行うかは、がんの組織型、病期、年齢、一般的な全身状態(PS:図表7)、心臓・肺・肝臓・腎臓などの機能、ほかにかかっている病気などを考慮に入れたうえで決定されます。
 PSからは、手術、放射線療法、薬物療法いずれも、PSグレード0~2までが一般的な適応とされています。

全身状態をみるパフォーマンス・ステータス(PS)

「よくわかる肺がん」中西洋一監修、西日本がん研究機構などを参考に作成

医師とともにベストな治療を選択

 実際の治療は、まず放射線療法や薬物療法への反応が異なる非小細胞肺がんと小細胞肺がんで分けられます(図表8)。
 非小細胞肺がんは早期から転移しやすいわけではないものの放射線療法、薬物療法が効きにくいため、Ⅰ、Ⅱ期の早期症例には手術を選択します。
 一方で小細胞肺がんは早期から転移しやすく、薬物療法が効きやすいため、Ⅰ期を除いて手術の適応はなく、早期症例でも薬物療法を選択すべきだと考えられています。

 そのうえで、各病期に応じた治療法が推奨されていますが、集学的治療が進行期だけでなく、比較的早期の肺がんに対して確実に治すために試みられたり、緩和ケアが放射線療法や薬物療法と並行しながら、治療に伴う痛みや呼吸困難を取るために行われたりとバリエーションに富んでいます。
 重要なことは、患者さん自身が担当医と相談しながら、ときにセカンドオピニオンを利用して、自分自身の状態を理解し、納得したうえでベストな治療法を選ぶことです。

組織別・病期別治療法の概略
セカンドオピニオンとは?

 担当医から説明された診断や治療方針に納得がいかないときや、さらに情報がほしい場合は別の医師に意見を求める方法があります。
 これを「セカンドオピニオン」といいます。納得のいく治療を選択するために、別の医師の意見を参考にするものなので、セカンドオピニオンの結果は担当医に必ず報告し、もう一度、治療方針についてよく話し合いましょう。
 セカンドオピニオンを受けたいときは、担当医に紹介状や検査記録を用意してもらう必要があります。
 また、各地のがん診療連携拠点病院に設置されている相談支援センターに問い合わせると「セカンドオピニオン外来」を実施する病院の情報が得られます。
 なお、セカンドオピニオン外来の費用は全額自己負担になります。

光線力学的治療(PDT)とは?

 光線力学的治療(PDT)は、腫瘍親和性光感受性物質(フォトフリン/レザフィリン)を注射し、気管支鏡を挿入して病巣にレーザー光線を照射することにより、がんのみを選択的に壊滅させる治療法です。
 PDTは、治療後に光線過敏症対策として紫外線対策が必要です。
 また、適応が中心型早期肺がんに限定され、がんの大きさが1cm以下、深さが3mm以下など施行の条件が細かく決められています。
 しかし、これらをクリアすれば、体への負担が軽く、完治の期待が大きい治療法です。

参考資料

もっと知ってほしい肺がんのこと 2017年版,pp.8-9

公開日:2022年1月21日 最終更新日:2022年1月21日

BOOKLET肺がん治療に関する冊子