CNJでは、がん医療情報とがんに伴う情報を正しく理解できているか、エビデンスのある情報を探すスキルがあるかを試したいとの全国各地からの多くのニーズにお応えするため、2016年より「CNJがんナビゲーター」(CCN:CNJ Cancer Navigator)認定試験を実施しています。
2022年度CNJがんナビゲーター(CCN)認定試験について
この認定試験は、がんに関する信頼性の高い情報にアクセスし、正しく理解できるかどうかを評価することを目的としています。 下記にまとめた推奨コンテンツを中心に、各自のペースで学びを深めてください。CNJでは各種講演動画を無料で視聴でき、疾患解説の冊子を無料で閲覧、ダウンロードできます。学びは各自で行い、そのスキルを確かめるための試験です。本認定試験は、CNJ理事メンバーが監修しています。
【2022年度 試験概要】
パソコン等でインターネットが使える環境であればどこでも受験が可能です。
試験専用サイトにログインし、事前に練習問題等を実施、指定された期間内に試験を行っていただきます。
■申込受付期間
2022年8月1日(月)~ 10月21日(金)17:00まで ※入金期限:10/28(金)まで
2023年度の試験につきましては4月頃に掲載いたします。
■確認事項(お申し込みの前に必ずご確認ください)
下記の操作が出来ることと動作環境を確認の上お申込み下さい。
・基本のパソコン操作ができる
・代表的な検索エンジン(Yahoo・Googleなど)を使用して検索ができる。
・インターネット環境がある。
【動作環境】
◆PC
Windows10
Internet Explorer ver.11.789.19041.0
Google Chrome ver. 95.0.4638.69
Microsoft Edge ver. 95.0.1020.40
Windows11
Microsoft Edge ver. 95.0.1020.44
Google Chrome ver. 95.0.4638.69
Mac 12.0.1
Google Chrome ver. 96.0.4664.45
Safari ver. 15.1
◆スマートフォン
Android 10, 11, 12
Google Chrome ver. 95.0.4638.50
iOS 14.7
Safari ver. 14.1.2
iOS 15.1
Safari ver. 15.1
◆タブレット
Android 9
Google Chrome ver. 95.0.4638.74
iPadOS14.7.1
Safari ver. 14.1.2
iPadOS15.1
Safari ver. 15.1
■注意事項
認定試験に関する連絡は、E-mailにて行います。重要な連絡が迷惑メールフォルダ、ごみ箱等に振り分けられる事例があるため、メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等を確認のうえお問い合わせください。
なお、一つのメールアドレスで複数の受験者登録はできません。
■対象者
どなたでも受験いただけます。過去には、がんの治療経験がある方、がん患者家族の方、患者会運営にかかわる方、ピアサポーターの方、がん治療にかかわる仕事に従事されている方々など、様々な立場の皆さんが受験しています。
■試験日
2022年11月11日(金)0:00 ~ 11月12日(土) 23:59
試験専用サイト内で時間内に実施します。
※11月1日~11月2日頃に試験サイトに関するご案内をお送りします。メール受信後~試験日までは練習問題を実施し、試験に備えてください。
■受験料
11,000円(税込)を納入ください。受験料のお支払いについてはお申し込み後の自動返信メールにてお知らせいたします。
お支払方法:銀行振込、クレジットカード決済、コンビニ決済
※法人へは請求書対応も承ります。ご希望の場合はinfo@cancernet.jpまでお問合せください。
※入金期限:2022年8月1日(月)~10月28日(金)
~キャンセル料について~
試験実施日より30日以上前にCNJにキャンセルの意向を示された場合、諸手続き料を差し引いた金額を返金いたします。
試験実施日より29日前以降にキャンセルの意向を示された場合につきましては、返金できませんのでご了承ください。
CNJの都合で試験が実施できない場合は全額を返金いたします。
詳しくはQ&Aをご確認下さい。
■合否判定
2022年12月7日にメールにて通知いたします。本試験の合否基準は、科学的根拠に基づく医療情報、信頼性の高い医療情報にアクセスし、回答を得る能力のみであり、受験者間での相対評価、事前に合格者数の設定は行なっておりません。また、合否に関する個別の問い合わせ、合否基準に関する問い合わせには対応いたしませんのでご了承ください。
■認定証
合格された方には後日認定証をお送りいたします。認定期間は2022年12月から3年間といたします。なお、更新制度はありません。
■CIN / BEC認定者の方へ
認定者の方が、CNJがんナビゲーター(CCN)認定試験を受験、合格した場合は、認定継続に必要な更新ポイント 5ポイントが付与されます。
■推奨コンテンツ
キャンサーチャンネル:CNJが運営するキャンサーチャンネルでは「科学的根拠にもとづく」正しいがん啓発を行う団体と連携し、情報発信を行っています。収録年月日が新しいものを中心に、視聴をおすすめします。中でも、Japan Cancer Forum の収録動画は様々ながん種やテーマについての講義が収録されているので特におすすめです。
もっと知ってほしいシリーズ冊子:現在35種類以上のシリーズ冊子を発刊しています。内容は全てダウンロードが可能です。
Japan Cancer Forum:がん患者さん・ご家族・一般市民を対象とした日本最大級のがんフォーラムです。各種講演動画を公開していますのでご視聴ください。
Facebook:CNJがんナビゲーター(CCN)認定試験専用のFacebookでは学習におすすめの動画や冊子などの情報を投稿しています。
■CCN認定者の背景
CCN認定試験は、がん治療経験者・患者家族、医療従事者、がんに関わりのある仕事に従事されている様々な方々が、全国各地より受験されています。2016年~2019年(過去4回)のCCN認定者の年齢、住まい、受験年度、立場を集計したデータを公表しています。
■CCN合格者対象アンケート結果(実施期間:2020年6月26日~7月6日)
全国のCCNの認定者が繋がることで、更に充実したがん患者支援が出来るのではないかとのお声が届きました。そこで、CCN合格者を対象に現在の状況や、試験の感想、ご意見を伺うアンケートを実施いたしました。回答の集計結果はこちらからご覧ください。
■Q&A
皆様からご質問いただく内容をQ&Aにまとめました。詳細はこちら