NPO法人キャンサーネットジャパン > イベント情報 > CNJ活動報告 > 【第17回】血液がん知っとかナイト「マントル細胞リンパ腫」
CNJ活動報告

【第17回】血液がん知っとかナイト「マントル細胞リンパ腫」

当日は、128名の方にご参加いただきました。
多くの皆様へご参加いただき、ありがとうございました。
前半の講演部分のみアーカイブとして公開いたしました。


2025年7月 「マントル細胞リンパ腫」 

現在の標準治療と最近の知見

マントル細胞リンパ腫は希な病型ですが、診断や病態・臨床症状・治療方針が特徴的です。治療開発も盛んで、最近は大きな臨床試験結果も報告されており、治療戦略の変革期にあると言えます。本講演ではマントル細胞リンパ腫の現在の標準治療と最近の新たな知見についてお話しします。

講師
丸山 大 先生

公益財団法人がん研究会有明病院 血液腫瘍科 部長

東京慈恵会医科大学医学部卒、同附属病院、国立がん研究センター中央病院を経て2021年1月から現職です。主にリンパ腫や多発性骨髄腫などのリンパ系腫瘍の診療と臨床試験・治療開発を専門としています。患者さんにより良い治療を提供できるように努めています。

司会
古賀 真美

NPO法人キャンサーネットジャパン 常務理事

2002年、急性リンパ性白血病を発症した弟へ末梢血幹細胞提供を機に、白血病患者や家族・骨髄ドナーの相談支援をライフワークとしています。2013年CNJ入職、2019年より現職。主に血液がんと小児がんを担当しています。

テーマを絞った詳細な解説の後、質疑応答の時間を十分に取ることで理解がさらに深まると好評です。
患者・家族・医療者をはじめ、さまざまな立場の参加者とそれぞれのギモンを共有し、解決できる場を目指して開催します。

開催日 2025年7月8日(火)
開催時間 19:00~21:00
場所 オンライン(zoomウェビナー)
参加費 無料
募集人数 500人
主催 認定NPO法人キャンサーネットジャパン