2013年3月30日(土)開催の「第15回赤坂チャリティマラソン-東日本大震災復興支援-」に、がん体験者ランナーを30名無料招待いたします
「JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER’S PARTY」『2013年2月11日(月・祝)大阪城ホール、2月24日(日)横浜アリーナ』に、各会場10名(合計20名)のAYA世代(15~29才)のがん体験者を無料招待いたします
がん患者さん、ご家族を支援する冊子「もっと知ってほしい子宮頸がんのこと」と「もっと知ってほしい膀胱がんのこと」製作しました。
2013年より、子宮頸がん啓発ティール&ホワイトリボンプロジェクトは、キャンサーネットジャパン内のプロジェクトとなりました。
総合司会 : ラジオパーソナリティ 伊佐 智史 (TOM G)
18:55~19:00 開会挨拶
19:00~19:20 講演①
「病気の子ども達から教えられたこと」
国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍科 牧本 敦
19:20~19:35 講演②
「14才でがんになって」
久留米大学病院・小児がん経験者の会(スマイルデイズ)
樋口 彩夏(ユーイング肉腫)
19:35~19:50 講演③
「国立がん研究センター中央病院に院内学級ができるまで」
NPO法人小児がん治療開発サポート(SUCCESS)事務局
小畑 和馬(急性リンパ性白血病)
19:50~20:20 トークショー
司会:
ラジオパーソナリティ 伊佐 智史 (TOM G)
登壇者:
国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍科 牧本 敦
久留米大学病院・小児がん経験者の会(スマイルデイズ) 樋口 彩夏
NPO法人小児がん治療開発サポート(SUCCESS)事務局 小畑 和馬
国立病院機構九州がんセンター 小児科 稲垣 二郎
公益財団法人がんの子どもを守る会 九州北支部 山本 章子
レモネードスタンドinふくおか実行委員会 牟田口 智美
LinQメンバー
20:20~20:50 LinQによるミニライブ
20:50~21:00 閉会挨拶