NPO法人キャンサーネットジャパン > イベント情報 > 【医療者対象Workshop】患者に学ぶ「がんと性」

【医療者対象Workshop】患者に学ぶ「がんと性」

※申し込みは締め切りました。

お申し込みを頂いた方へはメールにてご連絡をしておりますが、受け取れていないとお返事を頂いているケースがございます。
もし、メールを確認できていない場合は、パソコンからのメールが受け取れるようになっているかを確認の上、(info@cancernet.jp)へご連絡ください。
お問い合わせの際は件名にイベントタイトル「患者に学ぶ「がんと性」」をご記入ください。

がん医療の現場で従事されている医療者を対象に「がんと性」についてがんを経験した当事者を交えて、ともに考え・ともに学ぶWorkshopを開催いたします。

2023年1月21日に開催した「もっと話そうがんと性(セクシュアリティ)のこと」へは多くの医療従事者にご参加いただき、大変大きな反響を得ました。
「もっと話そうがんと性(セクシュアリティ)のこと」活動報告はこちら

参加者アンケートの回答からは、実際の支援につながる研修などを求める声もたくさんいただきました。この度、多くの患者さんやサポーターの協力を得て、Workshopを開催する運びとなりました。

申込にあたっては、募集要項を必ずご確認ください。

【目的】
がん経験のある当事者の体験談をもとに、ともに考え、学ぶことにより、がんの進行やがん治療に伴い影響を受ける性(セクシュアリティ)の問題に関して、医療者として理解を深め、明日から役立つ支援を理解し行動できるようになる。

【目標】
・ 医療者として患者やその先のパートナーの立場で考える視点を持ち、患者・パートナーのために考え、行動できるようになる
・ 参加者同士が問題点や課題を議論し、実際の支援につなげるために何ができるのかを導き出すことができる
・ 参加をきっかけに自施設での「がんと性」への支援の輪につながる

【参加資格】
現在、医療現場でがん診療の実務にあたっている医療従事者

【応募条件】
※ 1/21開催「もっと話そうがんと性のこと」への参加あるいはアーカイブ動画を視聴していること
アーカイブ動画視聴申込⇒ https://forms.gle/hvspyghK3AFtPm1g9
※ PCからの参加が可能な方(グループワークや参加後のサンクスシートの提出のため)
※ 参加後のサンクスシート(ゲスト患者さんや参加者への感想やメッセージ)をご提出いただける方
※ 参加時の顔出しおよび氏名・所属をzoom上で表記可能な方(参加する医療者間の交流も目的の一つと位置付けています)
※ 無断キャンセルをされない方

【参加費】
無料(助成金事業のため無料でご参加いただけます)
※今後の活動支援のご寄付にご協力ください(任意) https://www.cancernet.jp/donation

【申込期間】
2023年2月1日(水)~2月20日(月)  2月28日(火)まで延長中!
※ 参加の可否については3月1日(水)までにメールでご連絡します

【事前動画視聴申込】
1月21日開催の「もっと話そうがんと性(セクシュアリティ)のこと」への参加が必須となります。ご参加されていない方は、アーカイブ動画をご視聴ください。
アーカイブ動画視聴申込

申込にあたっては、募集要項を必ずご確認ください。

 

※お申し込みの前に、オンラインイベントポリシーを必ずお読みください