NPO法人キャンサーネットジャパン > イベント情報 > 【オンライン】患者力を高めよう!
– 医療者との良好なコミュニケーションの実現 –

【オンライン】患者力を高めよう!
– 医療者との良好なコミュニケーションの実現 –

ライブ配信は終了いたしました。アーカイブ配信を行う予定です。こちらのページでご案内いたします。
ご視聴いただいた方は、アンケートにご協力ください。
アンケート回答を頂いた方の中で、希望者にはもれなく「子宮頸がん患者座談会 コミュニケーションサポート冊子」を送付致します。
●当日のアンケートはこちら→https://forms.gle/DASRGVdLq25Jj8Zc6

 

がんと向き合う中で、様々な不安を抱え、誰かに相談したくても、誰に相談すればいいのか、何を相談すればいいのかわからない。そんなご経験はございませんか?

自分が納得できる治療を行うため、病気を自分ごととして受け止め、医療者任せにせず、医療者と話し合える姿勢(患者力)が必要です。

本WEBセミナーでは、子宮頸がんの患者さんに焦点を当て、医療者の立場から治療にあたり患者さんから教えてほしいこと、誰に相談すべきかなどコミュニケーションに関するご講演を頂きます。

【セミナー概要】
日時: 2023年11月30日(木)19:00 – 19:30(講演20分、質疑応答10分)
場所: オンライン Zoomウェビナー、YouTubeライブ
    ※当日、YouTubeライブは、このページよりご視聴いただけます
対象: がん患者さん、ご家族の方
参加費: 無料
主催: サノフィ株式会社 
開催協力: NPO法人キャンサーネットジャパン
講演

宮城 悦子 先生

横浜市立大学大学院医学研究科産婦人科学 主任教授

婦人科のがんの専門家として30年以上のキャリアをもち、一般市民向けに子宮頸がん予防の啓発活動も長年に渡って積極的に行ってきた。卵巣がんの新しい腫瘍マーカーの研究業績が認められ、2022年に「文部科学大臣表彰 科学技術賞」「松本賞」を授賞している。

■問い合わせ先
イベントに関するお問い合わせは
認定NPO法人キャンサーネットジャパンへお問い合わせください
TEL 03-5840-6072(10:00-17:00)


技術的なお問い合わせは
ヒューマンセントリックス(050-3033-6456)へお問い合わせください
お問い合わせ対応時間:Web講演会当日 18:00~20:00