NPO法人キャンサーネットジャパン > イベント情報 > 男性がん総合フォーラム Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京

男性がん総合フォーラム Mo-FESTA CANCER FORUM 2025 東京

ホールB 

開会挨拶/講師紹介 13:30-13:40
【司会】中島 裕子(元NHKキャスター)
武内 務(NPO法人腺友倶楽部 理事長)
講演1
13:40-14:20

診断結果から考える前立腺がんの治療戦略

森田 將(昭和大学江東豊洲病院泌尿器科 診療科長)

休憩
講演2

14:35-15:15

前立腺がんの外部照射、機器と技術の最先端を知る

神宮 啓一(東北大学医学部附属病院放射線治療科 教授)

休憩
講演3

15:30-16:15

前立腺がん薬物療法の変遷、今に至るまで

坂本 信一(千葉大学医学部附属病院泌尿器科診療 教授)

休憩
シンポジウム
16:25-17:30

いよいよ始まるPSMA核医学治療

武内 務(NPO法人腺友倶楽部 理事長)
小島祥敬(福島県立医科大学泌尿器科教授)
車英俊(一般社団法人セラノスティクス横浜理事)
高野祥子(横浜市立大学核医学診療科助教)

閉会挨拶/写真撮影 17:30-17:45

Room402 :男性関連がんセミナールーム

講演1
13:40-14:10

精巣がん、概要と治療の現状

河原 貴史(筑波大学附属病院泌尿器科講師)

講演2
14:20-14:45

男性乳がん、歩いて知った患者会活動の日米比較

野口 晃一郎(CNJ認定乳がん体験者コーディネーター・フリージャーナリスト)

講演3
14:55-15:30

膀胱がんの基本的知識と、新しい知見について

西山 博之(筑波大学附属病院泌尿器科 教授)

講演4
14:45-15:25

食道がん、早く見つけて治すために

川田 研郎(東京科学大学病院光学医療診療部 講師)

トークセッション
16:35-17:25

増えつつある男性がん患者“語り合いの場”

●オトコ同士の情報交換会“チャールズクラブ”小園香奈子(マギーズ東京看護師)
●男性がんサバイバーの語り合い“男サバ・トーク”佐野潤一郎(男サバ・トーク主宰者)
●男性がん患者の集い“FACE”国井慎司(男性がん患者会FACE 代表)

Room401 :男性関連がん交流会

交流会1
14:20-15:20

精巣がん患者交流会

精巣腫瘍友の会J-TAG

交流会2
15:45-16:25

膀胱がん患者交流会

“膀胱がん患者会”設立宣言、この指とまれ!

交流会3
16:35-17:20

食道がん交流会

食道がんサバイバーズシェアリングス

Mo-Picture(ひげ顔写真)の撮影& 展示:ホワイエにて

30名限定:要事前申込・・・女性も歓迎(髭グッズが必要です)

懇親会 (18:30-20:30)

・四季彩八重洲店
9品:2時間飲み放題コース 会費:4000円 40名限定要事前申し込み(参加歓迎・・・どなたでも)

※お申し込みの前に、イベントポリシーを必ずお読みください