がんを「知る」「学ぶ」「集う」
【要チェック!】JapanCancerForum2016のプログラムを全て公開しました。
「第12期BEC乳がん体験者コーディネーター養成講座」開講いたしました!受講生募集中!今月いっぱい早割期間中です!
Japan Cancer Forum 2016 開催まで、あと1ヶ月!!プログラム内容をほぼ公開しています!
GapJapanソーシャルマッチング10万シェア達成!ご協力ありがとうございました!
10/15(土)大腸がん市民公開講座「ブルーリボンキャラバン2016in仙台」開催
BEC乳がん体験者コーディネーター認定者の活動状況がご覧いただけるようになりました。
facebook、twitter、Instagramにて、あなたのシェア!いいね!リツート、リポストが寄付になる!(Gap JapanからCNJに寄付されます)
Japan Cancer Forum2016ウェブサイトを更新しました。各種申込も募集中です。
4/23に開催した乳がん市民公開講座のビデオを公開しました
GapがCNJの小児がん啓発活動支援のため ソーシャルマッチングプログラムとレモネードスタンドを開催
5/21(土)文京区立湯島小学校でチャイルド・ライフ・スペシャリストによるがんの公開授業を開催。
【予約を締め切りました】5/28開催メディカルスタッフが知っておくべきがん薬物療法の副作用マネジメントとケア
季刊誌 CNJ Speakers 11号(2016春号)掲載しました。
5/28(土)大阪にて、第14回日本臨床腫瘍学会学術集会 医療者向けセミナー「がん薬物療法の副作用マネジメントとケア」開催!
患者さんのための冊子「もっと知ってほしい がんの免疫療法のこと」制作、がん診療連携拠点病院等へ配布します。
Japan Cancer Forum2016@日本橋セッション共催・企業展示・広告協賛募集開始しました。
4月23日(土)東京で乳がん市民公開講座 開催します!